どうもこんばんは。おたゆです。 最新記事までの旅のルートはこちら。 いやはや、みなさんお久しぶりです。 前回の記事公開から、早くも10カ月と7日が経ちました。時の流れって早いですね。 このブログを見てくれている人も爆減しており、いまだに見てくれて…
どうもこんにちは。おたゆです。 最新記事までの旅のルートはこちら。 さてさて、いまだに僕のブログの更新を楽しみにしてくださっていたみなさん。 大変お待たせいたしました。1年7ヶ月ぶりの更新です。 現在、26ヶ国中まだ6ヶ国目というなかなか過酷な状況…
どうもこんにちは。おたゆです。 最新記事までの旅のルートはこちら。 さてさて、見事モスクワの空港に監禁され、マトリョーシカも見飽きてきたので、次の国へ。 モスクワについてはこちら。 www.otayu-burari.com モスクワから向かった先は、、、ブダペスト…
どうもこんにちは。おたゆです。 最新記事までの旅のルートはこちら。 さてさて、3週間近く滞在していたインドをついに出国! インドの次はどこに行こうか、ギリギリまでめっちゃ悩みました。 僕の中で、唯一決まってたことは、「クリスマスをドイツで過ごす…
どうもこんにちは。おたゆです。 最新記事までの旅のルートはこちら。 さてさて、長々と続いてきたインド編も今回で最終回。 ということで、ラストはインドの首都、デリーについて。 アグラからデリーへの移動 グローバルパートナーシップサミットに参加 つ…
どうもこんにちは。おたゆです。 最新記事までの旅のルートはこちら。 世界トップクラスに汚いガンジス川で沐浴したものの、見事インドの細菌に勝利し無傷だったので、次の都市「アグラ」に向かうことに。 ガンジス川についてはこちら。 www.otayu-burari.co…
どうもこんにちは。おたゆです。 最新記事までの旅のルートはこちら。 さてさて、ハイデラバードで友人と再会し、きれいサッパリ散髪も済ませたということで次の都市へ。 ハイデラバードについてはこちら。 www.otayu-burari.com ハイデラバードを出て向かっ…