どうもこんにちは。おたゆです。
ご要望をいただいたので、今回はシドニーのUberEATS配達員への登録方法を紹介したいと思います!
日本とは若干流れが異なるようなので、ご注意を!
そもそもUberEATSってなに?
という方は、こちらの記事をどうぞ。
UberEATS配達員 登録の流れ
①UberEATS本部に行く
・パスポート
・IDを提示できるカード(Driver's LicenceやStudent ID)
を持参して、最寄りのUberEATS本部へ。
僕の記憶では、結局パスポートしか使わなかった気がしますが、念のためIDを用意していくことをオススメします。
また、シドニー在住の方は、Greenlight Hubという、サリーヒルズにある本部が一番行きやすいと思います。
詳しい住所はこちら
98 Fovauex St, Surry Hills NSW 2010
営業日
月〜金 11am - 6pm
土 11am - 4pm
日 休み
※追記
最近、身分証明のチェックが厳しくなってきているようなので、IDとなる物を必ず持参することをオススメします。
IDがどうしても無い場合は、簡単なIDの発行方法を教えてもらえるようなので、サリーヒルズ本部にて確認してみてください。
②書類に必要事項を記入
ここからは地区によって多少の違いはあるようですが、UberEATSの本部に着くと、健康面や保険に関する書類が配布されるので、それを記入します。
「交通関連の保険に入っているか?」等の項目もありますが、カード付帯の保険や、海外旅行保険に入っていることを書けば全く問題ありません。
基本的には、全ての項目で配達員を行う際に必要と思われるほうにチェックをつけていって大丈夫だと思います。
僕の友人はテキトーに答え過ぎて、3秒くらいで書き終わってました。
が、その友人もしっかり審査に通っていますので、自信をもっていただいて大丈夫です!(笑)
スポンサードリンク
③あとはお姉さんの指示に従うだけ
書類を提出すると、あとは係のお姉さんの指示に従うだけです。
僕のときは基本情報の入力から、持参したパスポートのアップロード、顔写真の撮影まで全ておこなってくれました。
ちなみに、このときに招待コードもお願いをすると入力してくれます。
友人で配達員がいる場合は、その人の招待コードを、もしいない場合は、こちらの「yuo107ue」をお使いください(僕の招待コードです)。
で、帰り際にバックを受け取って…
個人情報に関する審査結果のメールを待つのみ。
だいたい2、3日後にメールが届き、登録完了です!
英語での登録が不安な方は…
本部に行くのは手取り早いのですが、日本人スタッフさんはいません。
つまり、当然ではありますが、全て英語での対応となります。
そこで、
「ちょっと不安だから、英語での登録は必要最低限にしたい」
という方もいらっしゃると思うので、今回はオンラインでの登録方法も紹介しておきたいと思います!
UberEATS 登録の流れ(オンライン編)
①オンラインで基本情報を登録
こちらのサイトにアクセスし
・氏名や電話番号、メールアドレス入力
・配達都市の選択
・招待コード入力
このときの注意点としては、
・必ず本名を登録する
→あとでパスポート等のIDによるチェックがあるため。
・現地での電話番号を登録する
→配達中にお客さんやUberEATS本部から連絡が来る場合があります。間違って日本の番号を登録しないようご注意を!
招待コードに関しては、友人等のコードを入力しましょう。
友達に配達員やってる人いないよ…
って人は僕の招待コード「XZ7HG8」をお使いください!
②ドキュメントのアップロード
登録したアドレス宛にメールが届くので、パスポートや運転免許証などの身分証明書となるものを、アップロードします。
アップロード後、Uberのほうで個人情報についての審査が行われ、確認出来次第再びメールが届きます。
審査といっても大したものではなく、偽造のパスポート等をアップロードしない限り、問題なく通過できると思います。
ちなみに、審査通過のメールは2、3日後には届きます。
スポンサードリンク
③UberEATS本部にいく
審査通過のメール受信後、UberEATS本部に行き、バックをもらって終了!
たとえオンラインで登録を始めても、困ったときは本部に行けばOK!
続きからの状態で、登録の手伝いをしてもらえるので、はじめはオンラインで登録を進めてみるのもオススメです!
日本とシドニーで異なる点
日本では、バックの他にバッテリーや、ケータイの固定具も支給されるようですが、シドニーでは、バックのみです。
かわりに、最初のデポジットが日本より安く$30となっています。(辞めるときにこの$30は返却されます)
また、シドニーでは本部での仕事に関する詳しい説明もないし、登録完了する前からバック渡されちゃいます。
ホントにすげーテキトーです。(笑)
まとめ
この記事を読んで貰えばわかる通り、あっという間に登録できちゃいます!
しかも、UberEATSの配達員になるにあたって、面接は一切ありません!
やりたいと思い、行動を起こすだけで100%仕事を得ることができます。
しかも時給は$20近くで、好きな時間に好きな分だけ働ける。
最高ですね。(笑)
少なくとも低賃金のジャパレスで働くよりは100倍マシだと思います。
シドニーでワーホリされてる方はぜひチャレンジしてみてください!
それではまた!